オイシックス、気になるけど「うちに合うかな…?」と迷っていませんか?

私は子供ができる前に始めて、便利でおいしかったけれど、結局やめてしまいました。
幼児2人のママで育児中の私には、
オイシックスよりもコープの宅配のほうが合っていたからです。
本記事では、共働きママがオイシックスをやめた理由5つと、実際に使って感じたメリット・デメリットを正直にお伝えします。
オイシックスを検討している方の参考になればうれしいです。
\ 【送料無料】1,980円でお試ししてみる/
\ 近畿地方 なら/
\関東地方なら/
- オイシックスのメリット・デメリット
- オイシックスとコープ宅配の違い
- コープ宅配がオススメな理由


30代後半|在宅ワーク5年
4歳&2歳を育てるワンオペワーママ
アパレル業界15年(EC関連10年)/管理栄養士(大学取得)
オイシックスを使うメリット
まず最初に、正直に言います。
オイシックス、めちゃくちゃ美味しいです!!
- 野菜の味がしっかりしていて、素材そのものが美味しい
- 自分では作らないようなレシピや味付け(ミールキット)が新鮮で楽しい
- ちょっと贅沢したい日やご褒美ごはんにもぴったり
- 子どもが気に入ったメニューも何度かありました
なので、「使ってよかった」と思える面はたくさんありました。



子供ができる前の新婚生活にはぴったりで愛用していました。
お試しセットが美味しくて感動したのを覚えています。
\ 【送料無料】1,980円でお試ししてみる/
オイシックスをやめた理由は5つ
とはいえ、我が家では継続できませんでした。
その理由がこちらです。
値段が高い
ミールキットや野菜が本当に良質なのはわかります。
でも、毎週家族分頼むと平日だけで5,000円〜7,000円以上に。



ちょっと高すぎる・・・。
私たちのような共働き家庭にはちょっと厳しく、
「これなら普通のスーパー+冷凍食品の方が節約できるよね…」という判断に。
注文を忘れると、自動注文される
毎週、自分で注文を締め切りまでに完了させないと、
“勝手に決められた内容”が自動的に届いてしまうんです。
忙しいときはそれすら忘れて、
「今いらないものが届いた…」というストレスもありました。



食材がダブって消費しきれないし、出費が痛い。。
締め切りを過ぎると絶対にキャンセルできません。
段ボールや梱包材の処分が大変
毎回の配送は、大きめの段ボールで届き、緩衝材や袋も大量です。
リサイクルごみの日まで場所をとるし、処分も手間でした。
エコの観点でも少し気になっていました。
ミールキットを作るのが面倒
簡単なものもありますが、野菜の皮をむくところから始まるメニューが多く、調理工程が時短になるわけではありません。



時短重視の私には向いていませんでした。
ミールキットは子どもが食べないメニューがある
うちの子どもたちは、気に入って食べたこともあれば、
「これ、いや!」となるメニューも。
ちょっと凝った味付けや食材に慣れていないと、子どもは食べなかったりします。
オイシックスをやめたあとコープに変えてどうなった?
オイシックスをやめてから、「宅配やめようかな」と思ったのですが、
気になっていた【コープの食材宅配】を使い始めたところ、これが大正解!
- 冷凍食品や子ども用メニューが豊富で便利
- 価格が全体的に安く、1品100円台〜200円台の商品が多い
- 注文し忘れても自動注文がなくて安心
- 置き配ができる
- 配送はリサイクル容器で、ゴミが少ないのも嬉しい
- 資源ごみの回収もしてくれる
\コープの宅配について詳しく/
コープの種類について|私が使っているのは「いずみ市民生協」
コープには地域によってさまざまな名称があります。たとえば:
- 関東エリア → コープデリ
- 大阪市内・北部など → パルコープ
- 私が使っている大阪府南部 → いずみ市民生協(コープきんき)
いずれも生協が提供する「宅配サービス」で、基本的な仕組みはよく似ています。
本記事では、私が使っている
「いずみ市民生協」=“コープの宅配”
として紹介していますが、地域によって多少の違いがある点はご了承くださいね◎
\私が使っているのはこちら/
※大阪府などの関西エリアが対象です。
お住まいの地域によっては「コープデリ(関東)」など別の生協になる場合があります。
オイシックスはこんな人におすすめ/向いていない人
実際にオイシックスを使ってみて感じた、向いてる人、向いてない人はこちら👇
オイシックスが向いている人 | オイシックスが向いてない人 |
---|---|
食の質にこだわりたい人 | お手頃価格で食材宅配を使いたい |
少人数の家庭(夫婦2人など) | 時短目的な共働き家庭 |
注文や管理が苦でない人 | 忙しくてうっかり忘れがちな人 |
\詳しくはこちらで解説しています/
\ 【送料無料】1,980円でお試ししてみる/
\ 大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山 なら/
\ 千葉県・埼玉県・東京都・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県なら/
私の結論:オイシックスをやめてコープを選んだ
オイシックスはとても魅力的な宅配でした。
でも、「毎週使う」にはやっぱりハードルが高かったのが本音です。
今はコープで、冷凍うどんやミールキットを活用しながら、
家計も気持ちもラクに、毎日のごはんを回せています◎
\コープの宅配について詳しく/
コープの食材宅配を試してみたい方へ
私が使っているのは【コープきんき】ですが、地域ごとに申し込み先が異なります。
まずはお住まいの地域のコープで、お試しセットの申し込みをしてみてください◎
コメント